健康・キレイ

辛い頭痛和らげたい!後頭部と眼精疲労が原因の対処法はコレ。

2021年5月5日

こんにちは。だんちゃんです。

 

頭痛になった時って、何とも言えません。

なかなか、シンドイ。

横になっても痛くて、頭に雲がかったような。

 

皆さんはどんな方法で頭痛に対処していますか。

少しでも頭痛が軽くなる、私の対処法をシェアします。

 

 

辛い頭痛和らげたい!後頭部と眼精疲労が原因の対処法はコレ。

 

私の仕事は、毎日ほぼパソコンです。

視力も悪いので、眼精疲労からの頭痛も多いです。

高校1年生の時にはすでに、眼精疲労からの頭痛があったことを今でも覚えています。

 

無理しすぎ、寝不足からも頭痛になります。

頭痛になった時に同時に、口内炎になる時もあります。

 

頭痛の対処法は、ミックスして行っています。

是非参考になさってみてください。

 

 

鍼をうってもらう

 

これは抜群に効きます。

即効性もあります。

頭痛が格段に楽になります。

鍼灸院には、普段からちょくちょく通っていて(腰痛のため)、鍼を刺すことには慣れています。

 

後頭部の頭痛のツボ(天柱:てんちゅう)を中心に、首、肩、目の周り全般に先生が鍼を打ってくれます。

あと、腕と足の甲にも打ってくれます。

 

とっても効くので、私自身が鍼灸師になりたいくらいです。

 

打ち終わったら、頭が軽くなっているのはもちろん、首も肩も柔らかく、軽くなっているのが分かります。

 

 

 

サロンパスを貼る

 

鍼灸院にすぐに行けたらいいのですが、タイムリーに行けない日の方が多く。

サロンパスを首と肩の境目辺りに貼っています。

「スーッ」として、だいぶん頭痛が緩和されます。

 

 

 

「パイオネックス」を首に貼る

黄色のパイオネックス

黄色のパイオネックス

パイオネックスをご存じですか。

「置き鍼」です。

「パイオネックス」は、商品名です。

鍼灸院に行くと、治療が終わった後帰る時に、先生がまだイマイチの所に貼ってくれます「パイオネックス」。

置き鍼は、鍼を刺してもらうのと同じ効果があると言われています。

 

 

大きさも形も「ピップエレキバン」に似ています。

パイオネックスは中央に、磁石じゃなく小さな小さな「鍼」がついています。

 

貼る場所ですが、頭痛の時は、首・肩を触ってみて、

「凝っているところ」、「押して、気持ちいいと感じるところ」、「揉んだり、ほぐしたりして欲しいところ」に、右側2つ、左側2つくらい貼っています。(サロンパスと併用)

 

パイオネックスは鍼の長さによっていくつか種類があります。

私が使っているパイオネックスは黄色(0.6ミリ)です。

(鍼灸の先生に使いやすさ、おススメの観点から教えてもらいました)

 

痒くなったり、取りたくなったら取りますが、お風呂に入る時も貼ったままでもとれたりしません。

2~3日は貼ったままです。

また貼っている時に、鍼でチクチク痛い等はなく、ほぐれていく感じがします。

 

 

 

頭痛薬「カロナール」を飲む

鎮痛剤も必要です

鎮痛剤も必要です

出来れば、頭痛薬(鎮痛剤)は避けたいところです。が、我慢しすぎるのも心身ともに良くないので、「今日は無理かも」と感じる時は「カロナール」を飲んでいます。

「カロナール」はどちらかと言えば、効きが弱いので、効かない時もあります。

2年前にインフルエンザにかかった時も病院で処方して頂きました。

「カロナール」は市販されていないので、同じ成分のものを薬局で購入する時もあります。

 

旅行に行く時にも「カロナール」は必ず持っていきます。

→ブログ【海外旅行に持って行きたいお薬】私のおすすめお薬です。

 

 

まとめ

頭痛って、とってもとってもつらいもの。

気を付けていても、なってしまう時もあります。

そんな自分を責めないように。

自分を労わって、

出来ることから「予防」にも、目を向けるようにしていきたいと思います。

 

-健康・キレイ

© 2024 だんちゃんブログ