国内

2021冬の18切符は松本へ③完結、上諏訪駅から松本駅へ

こんにちは、だんちゃんです。

 

早朝に名古屋(厳密には地下鉄栄→JR千種駅)を出発し、まず目指すのは上諏訪駅です。

 

だんちゃん
朝6時ごろは、まだ真っ暗。旅のワクワク感が高まります。 

 

 

 

2021冬の18切符は松本へ③完結です。上諏訪駅から松本駅へ行きました

今回「2021冬の18切符③完」では

  1. 上諏訪駅で足湯
  2. 松本駅で、駅そばを頂く
  3. 松本城散策
  4. お土産

の順にシェアしていきます

 

 

 

1.上諏訪駅で足湯

上諏訪駅に着いた11時ごろ。足湯の利用者はどなたもいらっしゃいませんでした。

 

「足湯」は旅の途中でも、手軽に温泉体験が出来るので楽しいですね。

 

本格的な「源泉かけ流し」で、体感的には少し熱めの42度くらいかと。暖まります。

 

ハンドタオルは持参しました(駅売店で販売あり)。足湯の一角に、温泉卵を作るコーナー(生卵は改札外の売店で販売)もございます。

 

上諏訪駅を出て、駅前に大きめのスーパーがあるのでそこで地元のお土産を少し購入し、松本を目指します。

 

 

 

2.松本駅着

松本駅に行かれた方はご存じかと思いますが、「まつもと~、まつもと~」という駅のアナウンスは、昔から変わらず情緒があります。

 

駅そば「野沢菜わさび」

 

 

 

6番線(大糸線)の駅そばは残念ながら閉店していました。なので、0・1番線(篠ノ井線)の駅そば屋さんへ。

「野沢菜わさび昆布そば(500円)」に卵(50円)をトッピング。立ち食いそば屋さんには、2脚椅子があって空いていましたので座って頂くことが出来ました。

 

 

 

3.松本城を散策

駅から15分くらいで国宝「松本城」へ行ってみました。天守閣は、それ程大きくないです。

松本城は天守閣が国宝と指定された5城(姫路城、犬山城、彦根城、松江城、そして松本城)のひとつです。

夜にはイルミネーションもしているようです。

 

松本城の後は、駅前バスターミナルの地下にあるスーパーで夜ご飯やお土産等を急いで購入しJRに乗り込みました。

 

 

 

4.お土産

「全国各地のお土産Myベスト10」というのがありまして、その中に長野の定番お土産「おやき」もランクインしています。

松本駅前バスターミナル地下のスーパーで小ぶりのおやきを数個購入。

おかずにもなるし、具は野菜だし、ちょっとお菓子感もあるし、片手でパクっと食べやすいし。大好きなんです。冷凍販売や通販でも手軽に購入できます。

 

 

以前は、梅田阪急の地下食料品売り場でも売っていたのですが閉店してしまいました。残念。

 

 

だんちゃん
おやきに少し似ている台湾の「水煎包」も大好きです。台湾で「水煎包」を食べるなら、台北駅南の「老蔡水煎包」店がおススメです。 

 

 

 

まとめ

松本から名古屋へ向かう頃には雪が積もっており、本当に寒い土日でした。車内はしっかりと暖房が入っていてありがたく、くつろぐことができました。

大阪には夜23時ごろ着。時間が足りなかった割りには、十二分に満喫できた18切符旅となりました。塩尻駅のそば屋さん等、まだまだ行きたかった所もありますが、名残惜しく帰ってくるのもまたいいかなって思っています。

-国内

© 2024 だんちゃんブログ